ココちゃんの嬉しい便り!
- 2017.10.19 Thursday
- 10:21
秋のアレルギー発生!
イネ科
ブタ草…等々
瞼も、笑えるくらい腫れて…(^_^;)
それも、両瞼
目も開けるのが辛いくらい…
白目も、ドロドロ…
こんなときは、手も、痒い…(((((((・・;)
でも
そんなことを
吹き飛ばす
嬉しい便り!

4月に、里親さんに
引き渡した
ココちゃん♂

7ヶ月!
大きくなりましたね!

里親さんは
ここまで
いろんな事を
悩まれて
それでも
とっても、可愛がってくださっています。
ねっ
この、お顔で
どれだけ、おうちで、偉そうにしているか
わかりますよね!(*^^*)
Sさん、ありがとうございますm(__)m
さて
先日の
大掃除で、大量に出た
ゴミも、無事に
清掃車に引き取ってもらいました。
昨日は
休みの父さんに
ベッド、座椅子、ロデオボーイを
粗大ゴミセンターに
運んでもらいました。
部屋のなかが
スッキリーー!!
で
父さんに
お礼の
ランチご馳走しました!(*^^*)

今日は
自分の髪も
断捨離!(笑)
ずっと、お団子頭をしていたので
久しぶりに
ショートボブ!
これからは
気がついたときに
断捨離を
決意したのでありました!(*^^*)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
インスタで拝見して直ぐコメントしたよ〜
可愛い子だよね
ココちゃんも飼い主さんもラッキー
こんな可愛い子に出会えて
抱っこしてるのはベス母さん?
お手手がテーピングで痛々しい〜
アレルギーもあるって、大変だね
断捨離は重要!!
それも思い切らないと出来ない
我が家の旦那さんのような性格は駄目
この先もお互いに物は少なく、いい物は大事に・・・・
頭、軽くなったでしょ(笑)
大変なんだよね〜
でも、そのあとのすがすがしさ!!
それが気持ちいいんだよね!
私も断捨離しなきゃーーー
秋のアレルギーもつらいですね・・
気温差アレルギーってのもあるらしいし・・
ここ半月ほどの気温差ったら・・
半端ないもんね・・
お体ご自愛くださいね!
そして、ココちゃん〜
よかったね!
里親さんには感謝しかありませんわ。
ペットをお家に迎えたいって本気で考えてる方の・・
十分の一でもいいから・・
ペットショップではなく・・
こんな形で・・
里親さんになってくれて・・
殺処分っていう言葉自体が・・
死語になる世の中になってほしいものですね。
ベス母さん〜
本当にありがとう!
とっても可愛がって貰っているのが分かります
ほんと、優しいご家族に引き取ってもらってよかったですね
アタシも秋の「何か?」アレルギー出ます
今年は先日のカブレでアレグラを沢山処方して貰い毎日飲んでいるおかげで助かってます
ベス母さんはお薬はダメなんでしたっけ?
お仕事にも差支えちゃいますね…何とかしたいですね
お忙しいのに断捨離しちゃいましたかー!凄い
ダンナ様が超協力的とみました!!
羨ましいです〜
ココちゃん〜とっても幸せ〜
心優しい飼い主さんに出逢えて
ココちゃん〜飼い主さんも
幸せいっぱい〜ですね^^;
断捨離
お疲れ様でした〜
そして〜旦那様からのご褒美
嬉しいですね♪
アレルギー
お辛いですね〜
私もアレルギーを持ってるので
良くわかります。
ご自愛くださいね。
モカママさんって
反応が、チョー早いです!(*^^*)
ココちゃん
本当に、かわいいんですよ
テーピングの時に
お渡ししたのです(笑)
相手から、もらった写真だけで
判断するので
実際に見ると、いろいろありますけど
ココちゃんは、とってもイケにゃんこさんです!
断捨離!
本当に、大変でした!
私は、きっと、モカママさんの
旦那様と、おんなじだから
心がけることにします〜(^_^;)
頭
軽くなりました!(笑)
ちょっと、薄くなってきたので
大事にしないとね!(笑)
コメントありがとうございますm(__)m
カバ丸さんも
お疲れさまでした!
やりましたよ!
断捨離!
この、数年
体が動かなくて、家族にも
目をつぶってもらっていた一部屋
スッキリしました!
荷物の出し入れも楽にできます。
それそれ
気温差もダメですね
おかげで、血管も切れまくり〜(^_^;)
皮膚もダメだし
つらいでつっ…
ココちゃん
本当に、大変だったけど
それも、ひっくるめて
里親さんは、可愛がってくれています。
本当に、感謝ですね
私の、お手伝いした
にゃんこは、2匹なんですけど
どちらも、とっても幸せになってくれて
里親さんに感謝です!
コメントありがとうございますm(__)m
ココちゃん
本当に、幸せそうでしょ!(*^^*)
とっても
愛されているのがわかりますよね!
アレルギー
本当に
辛いですよね
この時期のアレルギーも
kyonkさんは、その後、よくなりましたか?
私は、病院のお薬を処方されています。
セチリジンです
飲むと、秒で、眠くなるので、寝る前にしか飲めませんけどね
断捨離
やりましたとも!(*^^*)
重いものを運ぶときと、捨てるときは
旦那さんが協力してくれます!
あつ
散らかし放題にしているときも
何にも言わずに、見守ってくれます(笑)
だって、片付けって
どうしても、自分で納得したいですからね
誰の手も借りたくないときありますもの!(笑)
コメントありがとうございますm(__)m
ココちゃん
とっても、大きくなりましたね
とっても、幸せそうでしょ!
大事にされていますね!
本当に
よかったぁ〜
断捨離
やれるときにやらないと
また、動けなくなると嫌なので
頑張りました
やりきって、ランチ!
美味しかったです!
アレルギー
気を付けていても仕方ないんだけどね
上手に対処しないとね!
kanaさんも御自愛くださいね
コメントありがとうございますm(__)m
アレルギーですか・・・大変ですね・・原因が分かっていればこそ対処の仕方もあるのでしょうが、辛い物です・・・お大事になさってくださいませ。
ココちゃん・・・かわいらしいこと!
分かりますよ・・・可愛がられてる表情は♪
里親さんもそれなりに思いいれと、迷いと大変なことでしょうが、愛情は嘘をつきませんね。
安心なさるお心、お察しできます
何にも増しての思い・・・ママさんのお優しさが、こちらにも伝わります。
風邪がスッキリせず、気持ちもトーンダウンしがちですが、こんな暖かい話にホッとしています。
ありがとうございます
本当に大きくなりました。
自分の経験からですが
ここまで穏やかな顔になるまで育てるのは
本当に大変だったと思います。
改めて、飼い主さんに感謝です。
うちのパパさんもこの時期はクシャミが止まりません。
諸悪の根源は分かっているんです。
黄色い悪魔・・・セイタカアワダチソウ
アレルギーの皆様、どうぞお大事にして下さい。
大変、お返事が遅くなってごめんなさい
m(__)m
アレルギーは
小さな時からなので
何とか、やっております!(*^^*)
ココちゃん
かわいいんですよ
引き渡しの時は
数時間、過ごしましたけど
とっても、可愛かったです!
里親さんは、しばらくぶりの
猫との生活でしたので
最初は、とても戸惑いがあったようです
でも
こんなに大きくなって、
とってもかわいくなってね
安心と共に
感謝しかありませんね
風邪は、少しは落ち着きましたか?
台風も近づいています
気を付けてお過ごしくださいね
コメントありがとうございますm(__)m
ほんとーーーに
お返事が遅くなってごめんなさいm(__)m
ココちゃん
大きくなりましたね!
里親さんは
しばらくぶりの、猫との生活に
少々戸惑いもあって
夏ごろまでは
頻繁に連絡もあったのですけど
慣れてきたのと
大きくなって、少し落ち着いて来たようです
幸せそうでしょ!(*^^*)
この顔見たら、安心しますよね!
パパさんも
アレルギー!
セイタカアワダチソウ!
あちこちに、見えますよね
もう、見えるだけで
くしゃみ〜!
でも
くしゃみもひどいけど
顔の腫れも
しんどい!
コメントありがとうございますm(__)m